OleOle(オーレオーレ)

ビジターセンターOleOleについて

ビジターセンターOleOleは、日本一小さなビジターセンターとして、2025年7月にオープン。元郵便局長のお宅を改装し、来島者向けに与路島の文化や歴史、自然を学べる場として、与路島観光商工協会が運営しています。島の古い農機具や器の展示、また島の生物、植物の写真や東アジア文化・日本文化研究者のヨーゼフ・クライナー氏が研究のため奄美を訪れた 1962年当時の与路島を撮影した写真の展示、その他、昔の与路島の様子がわかる本や書籍も閲覧できます。また、島内の観光案内やアクティビティの開催受付も設置するなどツアーデスクとしても。

※営業時間:10:00~16:00 土曜定休

Café OleOleについて

与路島ビジターセンター内に限定営業の古民家カフェを併設

敷地内には、無農薬野菜、果樹の農園があり、採れたての野菜や果物を使った料理やスウィーツをカフェで提供しています。

おすすめは、トロトロに煮込んだ豚軟骨に山椒などを使った和スパイスカレーや奄美産の魚介を使ったパスタなど、採れたて新鮮な食材を使ったランチをお楽しみいただけます。また健康志向の運営者による米粉のブラウニーや焼かないケーキなど、季節に合った健康スウィーツを日替わりで提供します。コーヒーやパッションフルーツジュースなどドリンクだけでもお気軽にオーレオーレ!

※営業時間:毎週水曜・日曜 11:00~15:00

上記以外は、ご予約にて承ります。

**『OleOle(オーレオーレ)』は、与路島の方言で『いらっしゃい、いらっしゃい』の意味。**